top of page

【2024年12月22日ボディヒーリングコース復習会】

国際バリ・スパ協会 ボディインストラクターの堂園です。

12月22日、にボディ技術の復習会を開催いたしました。


今回、初めは定員2名の開催予定でしたが、おひとり欠席になったため

参加希望の会員様とやり取りをして、急遽会員様のサロンへ出向く出張スタイルの

復習会となりました。


というのも・・・

志摩市でMolek~モレ~というサロンを経営されている会員の木場美紗紀さん

私自身がマンションでのサロン運営で、路面店舗の運営で成功されている

木場さんのサロンを見学したい、という思いもありました。


そして、協会の皆様やホームページをご覧いただく資格取得に興味を持っていただいた

方へも、参考になるに違いないと思い、出張をご本人に願い出ました。



オープンされてから数年で、たくさんの努力もあり

経営を安定させていらっしゃる木場さん。


脱毛やフェイシャルもされている中で、現在はボディに力を入れていらっしゃいます。

経験値、経験数もたくさんありますのでほぼ安定の技術力でしたが


どうしても、時折ブラッシュアップをかけないと

技術というのは自分流に変換されてきてしまいます。

これは、セラピストとしても活動している私も同様のことです。


年に数度は、キムヨンスン理事長の技術チェックを受け、テキストを何度も読み返して

基本に立ち戻りながら、進化させていく・・・大切なことなんですよね。


木場さんも今回、真剣にレッスンに望んでくださり、

ご自分の技術と向き合って下さっていました。

そして、ご自分が復習された内容を嬉しい感想とともに

早速SNSで投稿してくださっていました。

素晴らしい機動力・・・本気で見習います!!


当協会のテキストは、本当に基本的に重要な要素が記してあります。

癖が出てしまった時に、まっさらな気持ちでテキストを読み返すと

「この筋肉をこう整える、整えたい」と記してあります。


なので、資格取得した後でもテキストを読み返すと、大切なことを思い出すことができるのです。

なかなかの丁寧なつくりのテキストなので、

インストラクターとしても安心感があります。


会員様に向けての復習会ですが、本当に毎回私自身が大きな学びを

いただいて感謝の時間となっています。


2025年も定期的に復習会を開催してまいります。

ありがとうございました。


※感想の動画は協会Instagramでアップしておりますので

ご覧くださいませ。

Instagram→国際バリスパ協会を検索または@balispa_association






閲覧数:1回

Comments


bottom of page